差別化の定義
2016.06.13

差別化、と聞いて皆様は何をイメージされますか?
差別化の事例としては例えば飲食業では
レストラン「すかいらーく」が
購買情報を分析して
収益を伸ばしているとよく聞きます。
いわゆるビックデータというものです。
しかし、このデータというのは曲者で
データ活用は、たくさん集めることは重要ですが
それだけでは強みを出すことはできません。
集めたデータの処理や分析で
終わってしまうのでは本末転倒です。
では、保険ビジネスの最大の強みは何かとなると
商材の特性上、お客様との
密接な関係性にあるのではないでしょうか。
ちなみに差別化の定義は以下の3つ。
・商品・サービスでの差別化
・提供方法・付帯サービスでの差別化
・顧客対応力での差別化
どの道を選択するかは自分次第ではありますが
これらを自分に当てはめてみると
何か道が見えるかも知れないです!

お気軽にご相談ください。
エルティヴィーでは保険代理店さまの体制整備から、顧客管理、マーケティングまでトータルで支援しています。
CSBに関するお問合せやご質問などございましたらご相談ください。
03-6234-6392
(受付時間 平日: 9:00〜17:30)