IT導入補助金で費用負担を低減しつつ、業務効率がアップ!

ふれあい保険サービス株式会社
代表取締役 武谷 信弘様
【インタビュー日】2022年5月2日(月)
CSBの導入及びその際に活用したIT導入補助金についてお話をうかがいました。
CSBのご活用のほか、IT導入補助金の申請とその効果、実際の負担感などについてもご紹介しております。
■企業プロフィール
会社名│ふれあい保険サービス株式会社
所在地│東京都台東区
サイト│https://www.fureai-i.net/
創 業 │2016年
創業の経緯など教えてください
私は元々は保険会社に所属していました。より幅広く他社の商品もご提案してみたいという気持ちと、あとは保険会社を退職した人の受け皿になる場所をつくりたいという思いから2016年に創業しました。
その後、現在は不動産や美容室、商船会社など様々な事業をM&Aにより拡大している会社のグループに所属しています。グループ内の保険も当時は別の会社さんで入られていたところを、保険事業も内製化するのはどうですか?とお声がけしたことをきっかけに弊社もグループに参画、その一角を担うこととなりました。
システム化をご検討された理由と、CSBを選んでいただいた理由
グループ内の保険だけであればシステムがなくても管理が行き届きますが、グループ外の一般のお客様も数多くいるため、しっかりと顧客管理をするにはシステムが必要だと感じたのがきっかけです。
そこでなぜCSBを選んだのかというと、実は以前募集人として所属していた代理店でも使っていたからです。使い慣れており、使い勝手のよさも知っていたため、他のシステムとは特に比較せずCSBに決めようと思いました。
IT導入補助金ご利用に至った理由
ちょうどシステム検討し始めた時期がコロナ禍と重なり、できるだけ費用負担を減らしたいと思っていました。
また当社の場合、システム投資はグループ全体の意思決定です。そのため親会社・グループ全体に対しても「このシステムが必要だ」と伝える上で費用対効果をより分かりやすく訴求するため補助金を活用したいと考えました。
IT導入補助金の申請の負担感はいかがでしたか?
正直なところ、始めは何事も大変・・・と感じつつ、手続きにかけた時間以上の価値があったと感じます。初期費用+1年分の利用料に対して補助を受けられる(※)という金銭的メリットはもちろんのこと、システム化したことで業務効率がかなり向上しました。
※2021年度のIT導入補助金の適用
申請手続きは私自身が行いました。申請に必要な書類を揃えた後、実際にIT導入補助金のWEB申請にかかった時間は、まとめると一日程度だったと思います。手続き関連の事務作業が私があまり苦ではないというのもありますが、LTVの担当の水野さんの適切なサポートのおかげもあり、スムーズに進められました。
具体的にどんな業務の効率が向上しましたか?期待した効果は得られましたか?
意向把握の管理がかなり改善されました。以前は意向把握シートの記入方法が募集人によってバラバラで、“同じ商品を提案した”という結果は同じでも、シートを読めば意向理由がちゃんと分かる募集人とそうでない募集人が出てしまうなど、チェックがとても大変でした。
CSBでは意向理由、保険会社や商品の絞り込みがチェックボックスで登録できるなど、記入フローが整備される作りになっています。記入方法が属人化しないので、管理しやすくなり、体感的には今までの半分ぐらいの時間で確認できるようになりました。
▼CSBの意向把握画面:画面のステップに従ってチェックボックスを選択するだけで簡単に登録ができます
また、私の業務をほかの人に引き継ぐということもシステム導入の目的の一つでした。CSBを活用することで募集プロセス全般の業務フローを整備でき、属人化しない業務フローの土台作りまでは着々とできていると感じるので、これからは事務の担当への引継ぎもどんどん行っていこうと思います。
CSBでよく使う機能を教えてください
意向把握機能のほか、契約一覧はよく使っています。複数社の契約があっても分散せず一か所で見られる点は大変助かっています。また、証券情報を元にお客様のお誕生日がカレンダーに自動反映されるので、意図してカレンダーを見ようとしなくても目につくことで、お客様へご連絡するきっかけを創出しやすく、追加契約も増やせています。
CSBに対してご要望やご意見はありますか?
要望というのは特になく、定期的に電話や面談でフォローをしていただき、活用支援も手厚いので助かっています。
むしろまだ活用しきれていない部分を今後もっと使っていきたいです。CSBのメール機能は既読管理ができたり、CSB内で完結してセキュリティ的にも安心なのでぜひ使いたいと思っています。
また、手数料計算や給与計算なども現在は私自身が対応しており、他の業務もありながら大変負担になっています。
そのあたりもLTVさんではサポートいただけるシステムがあると伺っているので、いずれ導入も検討したいと思っています。
これから補助金を検討される人に一言お願いします!
取り組み始めるまでは面倒だ・・・と思うかもしれませんが、やってみると意外とそんなことはありませんでした!費用対効果がものすごく高く、手間をかけた以上のリターンがあると思うのでコスト面に不安がある方はぜひ活用を検討されてみると良いと思います。

今後強化していきたいことや考えていらっしゃるビジョンについて教えてください
グループ全体でのさらなる事業拡大を目指しているのと、当社単体としても規模をより拡大していきたいと考えています。例えば後継がいない代理店さんとの合併なども検討をしています。そのためにも業務の土台となる部分でCSBを活用した効率化をさらに図っていきたいと思います。
武谷様 ご協力いただきありがとうございました!
IT導入補助金について詳しくはこちらをご覧ください。
